古き良き昭和の時代、日本人を感動の渦に巻き込んだ小説『無法松の一生』がある。明治時代の小倉を背景に繰り広げられるこの作品の主人公といえば、小倉一の荒くれ者の人力車夫、無法松こと富島松五郎だ。私は、この作品の松五郎に肝銘を受けて、小倉の地に人力車を復活させたのである。 そんな無法松ゆかりの地である小倉城下で、貴方も人力車夫を体験してみてはいかがであろうか?体験プログラムは、車夫姿着替え体験に始まり、小倉城庭園内で座学による人力車講義、その後は仮免許習得に向けて、小倉城を眺めながらの人力車実技訓練となっている。 「人力車の聖地」でしか体験できない貴重なプログラムをご用意してお待ちしております。
小倉屋市五郎 長崎、浅草で人力車修行の後、平成24年10月無法松人力車小倉屋を開業。主な活動は、小倉城下観光案内・結婚式・イベント等。平成29年、自身をモデルにした映画「君は一人ぼっちじゃない」が公開、市五郎に扮する的場浩司に人力車指導を行う。その他、平成27年東京ガールズコレクション(北九州開催)出演・31年平成中村座小倉城公演人力車お練り等がある。
「君はひとりぼっちじゃない」映画予告編はこちら